スタートバーン株式会社 - 東京都
応相談
スタートバーン株式会社について
スタートバーンではブロックチェーン技術を活用して、アートを流通・評価するインフラの開発を行っています。目指すのは「クリエイターが継続して活躍できる環境の創生」です。
アート×ブロックチェーンの切り口からサービスを開発・運営するスタートアップ企業です。大学からも投資を受け某大学のキャンパス内にオフィスがあるため、学生や研究者との交流が多い特徴があります。累計5億円程度の資金調達に成功しており、従業員は30名程度、2020年3月にアート作品の登録・売買・証明書発行などができるブロックチェーンを活用したサービスを本格稼働したばかりです。
募集要項
《業務内容》
ブロックチェーンを活用した、新時代のアートの評価・流通インフラ「Art Blockchain Network(ABN)」 https://artblockchainnetwork.com/ に、世界中のアート関連サービスを誘致するとともに、他のブロックチェーンプロジェクトとも積極的に相互連携していく事業を展開中です。
これにより、アーティストやアートコレクター、ギャラリーなどあらゆるアートに関わる流通の情報をこれまでとは段違いに管理しやすいものとし、みんなの権利を守ることが可能になります。そんな構想に関わっていきたいインフラエンジニアを募集中です!
AWS, GCP上で動くWebアプリケーションとEthereumブロックチェーン上で動くスマートコントラクトがあり、その両方が正常に動いている環境を構築します。
《雇用形態》
正社員
《給与》
保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定
《待遇》
交通費一部支給 (月2万円まで)
各種社会保険完備
昇給年1回
賞与年1回
受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙
《休日》
完全週休2日制(土・日・祝)
夏季・年末年始休暇、慶弔
《勤務時間》
1日8時間(休憩時間1時間を除く)
フレックスタイム制(コアタイム:11時00分〜16時00分)
《必須スキル・経験》
・ OSI参照モデル、TCP/IP、トランザクション処理などコンピュータサイエンスの基礎を理解
・ スケーラビリティ、セキュリティなど様々なソフトウェア評価指標を考慮しネットワークを構成する能力
・ AWS、GCP、Azureのいずれかにおけるインフラ運用経験
・ Linuxアーキテクチャへの理解
・ Reding、Writing、Speaching、Hearingの日常会話レベルの英語
・ k8sへの理解と使用経験
《歓迎スキル・経験》
・ ブロックチェーン、スマートコントラクト、暗号通貨、web3.0への理解と関心
・ 中規模開発/大規模開発におけるフェーズごとの適切なインフラ設計
・ ビジネスレベルの英語力
・ OSSへの貢献経験
・ 社外、社内における登壇経験(URLがある場合は教えてください)
・ ウォーターフォールとアジャイル両方の開発経験
・ オフィス移転におけるネットワーク、電話配線などの業者との折衝経験
・ バックエンド開発経験
・ フロントエンド開発経験
・ アートが好き
《開発環境》
Language : Solidity, Node.js, Kotlin, Typescript, Golang, Ruby on Rails, SCSS
Infra : Etherteum, GCP, AWS, Docker, Kubernetes
Source control ; GitHub
CI/CD : CircleCi
Communication: Slack, Notion, GitHub, JIRA
※あくまで現状の環境なので、より最適な環境に変更していくことは大歓迎です。