スタートバーン株式会社 - 東京都
応相談
スタートバーン株式会社について
スタートバーンではブロックチェーン技術を活用して、アートを流通・評価するインフラの開発を行っています。目指すのは「クリエイターが継続して活躍できる環境の創生」です。
アート×ブロックチェーンの切り口からサービスを開発・運営するスタートアップ企業です。大学からも投資を受け某大学のキャンパス内にオフィスがあるため、学生や研究者との交流が多い特徴があります。累計5億円程度の資金調達に成功しており、従業員は30名程度、2020年3月にアート作品の登録・売買・証明書発行などができるブロックチェーンを活用したサービスを本格稼働したばかりです。
募集要項
《業務内容》
アート作品に関する証明や来歴をより開かれた形で管理することで、流通や評価を実現するためのネットワークであるArt Blockchain Network(ABN)の開発業務がメインとなります。
《雇用形態》
正社員
《給与》
保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定
《待遇》
交通費一部支給 (月2万円まで)
各種社会保険完備
昇給年1回
賞与年1回
■給与
保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定
受動喫煙防止措置に対する事項:屋内禁煙
《休日》
完全週休2日制(土・日・祝)
夏季・年末年始休暇、慶弔
《勤務時間》
1日8時間(休憩時間1時間を除く)
フレックスタイム制(コアタイム:11時00分〜16時00分)
《必須スキル・経験》
・フルタイム(週5日)で稼働できる方
・Reading, Writing, Speaking, Listeningの日常会話レベルの英語
・Solidityの開発経験(実務経験は問いません)
・スマートコントラクトの開発経験
・エンジニアとして2年以上の経験、または同等の能力
・ブロックチェーン技術の可能性を強く信じている
・バージョン管理ツールの使用経験
・非同期プログラミング (asynchronous programming) の特性を理解している
《歓迎スキル・経験》
・Solidityの実務における開発経験
・イーサリアム上での開発経験や、Ethereumウォレット、暗号化(秘密公開鍵)に精通
・テスト駆動開発(TDD)およびアジャイルの経験
・トークンエコノミー、特にNFTトークン、ERC721 / ERC20に精通
・サイドチェーン、Plasmaなどブロックチェーン技術への幅広い視野
《求める人物像》
※オープンソースプロジェクトへの貢献や、過去の活動についてgitで共有可能な方はさらに歓迎です!ぜひ応募時に関連リンクを共有してください。
・Docker、kubernetes、DevOps環境での経験に精通
・gitで過去に作成したブロックチェーン開発について共有可能
・GitHubまたはフォーラムにissueを投稿したことがある、また開発ブログなどを書いている
・過去にオープンソースプロジェクトへの貢献経験がある。
《開発環境》
* Language : Solidity, JavaScript
* Framework : Truffle, mocha, chai, ganache
* Library : OpenZeppline SDK
* Source Control : git
* CI/DI : Jenkins
* Infra : Docker, AWS-S3
* Project Management & Communication: Pivotal Tracker, Slack